- HOME >
- Daichi
Daichi
大学で働きながら起業に向けて準備中。ディープテックスタートアップ、web3.0などに関する情報を中心に発信をしています。
Empowering Innovation Across Sectors
2022/2/12
この記事ではブロックチェーンの基礎を理解しましょう ブロックチェーンとは、ビットコインなどの仮想通貨を作り出すための新しい技術です。現在2022年2月において、仮想通貨の市場規模は世界全体で200兆円 ...
2022/2/12
この記事を読めば、サクッと1日でwordpressサイトを立ち上げられます。※使用するサービスは僕が使っているものを上げてますのでこのサイトみたいな感じになります。あなたのセンスでいくらでも変えられま ...
2022/1/21
投資を始めると、まずいつ買うか、いくらで買うか?という疑問が生じるはずだ。当然だ。これからお金を出して買うのだから。 だが、投資は食料や日用品を買うのとは違う。投資をやる理由は売却して利益を出すことだ ...
2022/1/21
今日は自分の失敗談を書こうと思う。恥ずかしいが。まず、本日触っていた銘柄がこちら。Kudan(4425) こちらのチャートは日足で、結論として6日連続の上昇である。私は株式投資を始めてすぐにこの銘柄に ...
2021/11/17
CryptopunksというNFTを聞いたことがあるだろう。2021年の夏以降で4000万円以上で取引されて日本でもだいぶ知名度が上がったはずだ。 Cryptopunksは1万点存在していて一つとして ...
2021/11/3
ある暗号資産の総額を把握することはとても重要です。 複数のDeFiやチェーンで運用した場合一つ一つ、いちいち計算するのは時間の無駄ですよね。 Debankというツールを使えば一元管理できます。 使い方 ...
2021/10/19
ついに!M1チップに待望の新製品が登場しました。その名もM1PRO(上位モデルでM1MAXも同時発表)M1が出た1年前から、Macbookを買いたい!けどProを見てから決めようと今回の発表を心待ちに ...
2021/10/17
PancakeswapでBornBadBoysというNFTコレクションが買えるようになっていました。(今回は紹介しませんが、女の子版のBornBadGirlsも) 見るからにCryptoPanksを意 ...
2021/10/10
Treasurelandで気軽にNFT作ってみましょう! BinanceのBNBが使えるので手数料が安いのが魅力です。僕もお世話になってます。ETHは高すぎて無理。NFTがいじれればいいなら十分です。 ...
2021/10/10
話題のOpenseaでNFTを買ってみたいけど、何を買ったらいいかわからないとお悩みの方のために日本円換算でいくらで買えそなのか、直近の情報を調べてまとめてみました。 注意点:本記事のランキングは10 ...