ども、パンダです!
Quickswapでは、ERC-20と呼ばれるTokenであれば追加して使えます。
スワップしたり流動性を供給したりできます。
今回はYENという2022年6月にリリースされたばかりの日本円連動型ステーブルコインを利用するための設定を行います。この設定をしないと、YENと検索しても出てきません。
Quickswapのサイトへ行き、Swapを押します。

MarketのMaticを押すとSelect a Token画面になります。

YENの公式サイトに書いてあるコントラクトアドレスを貼り付けます。
0xA874A3082D232E517654DA2cE89374d556d339C4 ←コピーしてください


出てきたYENを選択します。

変換先にETHを選んで、任意のYENを入力してください。
この時のレートでは0.00419(0.69ドル相当)のETHに変換となります。

ちなみに同じタイミングで100YENをメタマスク上でスワップしようとした場合のレートです。
若干Quickswapの方が高レートで交換可能となっていました。有利な方で交換してください。

ちなみに、YENの公式サイトにはYENの使い方に関する記事が掲載されています。
参考にしてください。